2018年秋冬の「ファッショントレンド」のキーワードは、ロンドン。懐かしさやレトロ感の雰囲気を取り入れると、オシャレ感が引き立ちます。
もくじ
秋ファッションの人気カラーベスト3
秋のトレンドを抑える前に、定番の人気カラーをチェック。秋ファッションに取り入れるだけで、季節感を演出することができ、オシャレ感アップ。
1位:アクティブな「カーキ・モスグリーン」
日本の秋といえば紅葉の季節。ファッションも自然なカラーを取り入れると良いでしょう。カーキやモスグリーンは落ち着いた色でオトナ感も演出。シンプルなブルゾンだと、アウトドアでありつつキレイ目に。
2位:オトナっぽい「ボルドー・ワインレッド」
秋は、赤紫のようなワインレッド、バーガンディやマルーン、ボルドーといった茶色味のある赤などの「くすんだ赤色」が人気。ワンポイントよりもスカートやカーディガンなどのアウターでも違和感なく着こなせます。
3位:秋の定番色「キャメル・ブラウン」
秋の定番色はキャメルやブラウン。コートや小物に取り入れるとビンテージな雰囲気を出せるので取り入れてみましょう。特に、顔のトーンが黄色みがかった人にオススメ。顔が明るく見えるので、健康的な印象に。
2018年AWのテーマは「レトロ・ロンドン」
2018年秋冬は、レトロな雰囲気とロンドンっぽさが人気。ファッション上級者は「ヴィンテージ」を取り入れると個性を演出できます。
トーンを抑えてメリハリを意識
全身をネイビーカラーで抑えて、イエローなどの差し色を加えてあげるとバランス良く仕上がります。トップスやストールなどの顔に近い部分のアイテムは明るめにすると、肌のツヤが良く見えるので意識しましょう。
派手なファッションが苦手という人や、いつもは全身ブラックな人も差し色を秋色に染めて、オシャレ感をアップさせてみては。
2018年秋冬のマストバイアイテム
2018年秋冬は「チェック柄」のアイテムがマストバイ。大きめのチェック柄ストールを使えば、リーズナブルにトレンド感を演出できますし、大胆に全身チェック柄も良いでしょう。
ギンガム・チェックをはじめ、伝統的なチェック柄がありますので、お気に入りのチェック柄を探してみてください。
使いやすいカーディガンはお気に入りを
2018年秋冬のカーディガンは少し大きめサイズが人気。ファストファッションのアイテムでも十分なのですが、できれば使いやすいカーディガンはお気に入りをチョイスしましょう。